転倒やしりもちをついた後などに痛み出し、日常生活に支障がでる。
骨折の可能性
65歳以上(特に女性)で、ふとんから起き上がる際に背中や腰に痛みが出始めた。
骨粗症(こつそしょう)(骨がスカスカになる病気)による骨折の可能性
横になっても、うずくことがある。鎮痛剤をしばらく使用しても、頑固な痛みが改善されない。
がんの転移や背骨の感染症など、重い病気の可能性
痛みやしびれがお尻から膝まで広がり、毎日苦痛を感じる。
腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)椎間板(ついかんばん)ヘルニアによる神経痛の可能性
肛門や性器周辺が熱くなる。しびれる。尿が出にくい。尿漏れがある。
重症の腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアの可能性
つま先歩き、かかと歩きが難しく、足の脱力がある。
重症の腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、脳や脊髄(せきずい)の病気の可能性